ただのメモ帳
ほんとにただのメモ帳。独り言。
2018年2月27日火曜日
2018 Chromeで英文リンクの下線が云々
Ink skipping
とかいうCSSの機能?がデフォルトで有効にされたらしい。
リンクが並んでるのか、表示が途切れてるだけなのか判別しづらくて地味にウザい。
早速これを無効にしてくれる拡張も作られた。
Disables 'ink skipping' in links.
https://chrome.google.com/webstore/detail/disables-ink-skipping-in/ibhigfbbjaeadpfgfhjgcoioddhhlbmf
まだユーザー数100人ちょっとだから、皆あまり気にしてないのかな?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)